晴れた日に雛人形をしまって兜を出しました。
息子が生まれた時に実家の親に贈ってもらったものです。
兜を出すには少し早い?でも雛人形と兜を同じ場所に収納しているので、一気にやってしまいます。
季節感などあまり考えず適当な我が家ですが、雛人形や兜のおかげでまぁそれなりになっている・・ような今日この頃です。


兜の両脇に刀と弓のセットを飾るようになっているのですが、いつの頃からか弓がボロボロになってしまいました。


息子とのも相談の上、弓は処分することにしました。
ほぼ20年間、ありがとう!
いずれ狭い家に引っ越すかもしれないけれど、それまでは毎年飾っていきたいな、と思います。
孫ちゃんには小さな五月人形を贈りました。
ふらここさんの商品です。
狭い集合住宅に置けるもので!という娘の希望で探したものです。
小さくて可愛らしい、現代の都市に住む家族にピッタリです。
ふらここさんのサイトはこちらです。
赤ちゃん顔の小さくかわいい雛人形…




赤ちゃん顔の小さくかわいい雛人形・五月人形のふらここ
「雛人形・五月人形のふらここ」は、毎年早期に完売してしまう人気ブランド。ママも赤ちゃんもにっこり!する、可愛い赤ちゃん顔のコンパクトな木目込み人形を製造・販売し…





