情報の整理– category –
-
情報の整理
写真つき日記を楽しんでいます
2023年はA5サイズの1日1ページMDノートを日記兼手帳として使っていました。MDペーパーはとても書き心地が良いのですが、ちょっと重いです。また日記兼手帳にすると、日々のメモと日記が混在して、ちょっと見直しにくいです。 そんなわけで2024年は日記と手... -
情報の整理
冠婚葬祭と日々のおつきあいの記録は1冊のノートにまとめています
お歳暮やお中元など日々のお付き合いは1冊のノートにまとめています。もともとは亡き実母がやっていたものを真似したものです。 今年出産で里帰りしていた次女も真似してノートを作って、自宅へ戻っていきました。 1冊のノートにまとめてあると検索がし... -
情報の整理
重要事項一覧ファイルを作って情報と財産を整理しています(エンディングノートも兼ねています)
夫を亡くしてから「明日が必ずくるとは限らない」と強く思うようになりました。夫は病気だったけれど、ふと周りを見回してみると、不慮の事故って、あるんですよね。自然災害も頻繁に起こります。自分のこともですが、子供たちのことも心配でなりません。... -
情報の整理
『石原10年日記』3冊目。家族の記録を振り返る時に便利です。
2001年1月から『10年日記』を使っています。2020年に2冊目が終わり、2021年1月より3冊目になりました。10年日記もいろいろありますが、私は『石原10年日記』を使っています。 【『石原10年日記』は家族の記録として使っています】 きっかけは雑誌記事 2000...
1