MENU
  • 暮らし
    • モノを買う、使う、捨てる
    • 家計管理
    • 情報の整理
    • 写真と映像の整理
    • 社会貢献活動
    • 戸建て暮らし
  • 死別シングル
    • 手続き
    • 揺れる気持ち
  • おでかけ
    • 2019 母娘ハワイ
    • 舞台
    • 街歩き
  • 本や映像
    • 読書メーターまとめ
    • 本の感想
    • 絵本
    • 映画やドラマの感想
  • 雑記
    • 日々のこと
  • ごあいさつ
  • サイトマップ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
気ままな毎日
  • 暮らし
    • モノを買う、使う、捨てる
    • 家計管理
    • 情報の整理
    • 写真と映像の整理
    • 社会貢献活動
    • 戸建て暮らし
  • 死別シングル
    • 手続き
    • 揺れる気持ち
  • おでかけ
    • 2019 母娘ハワイ
    • 舞台
    • 街歩き
  • 本や映像
    • 読書メーターまとめ
    • 本の感想
    • 絵本
    • 映画やドラマの感想
  • 雑記
    • 日々のこと
  • ごあいさつ
  • サイトマップ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
気ままな毎日
  • 暮らし
    • モノを買う、使う、捨てる
    • 家計管理
    • 情報の整理
    • 写真と映像の整理
    • 社会貢献活動
    • 戸建て暮らし
  • 死別シングル
    • 手続き
    • 揺れる気持ち
  • おでかけ
    • 2019 母娘ハワイ
    • 舞台
    • 街歩き
  • 本や映像
    • 読書メーターまとめ
    • 本の感想
    • 絵本
    • 映画やドラマの感想
  • 雑記
    • 日々のこと
  • ごあいさつ
  • サイトマップ
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ
  1. ホーム
  2. 暮らし
  3. 社会貢献活動

社会貢献活動– category –

暮らし社会貢献活動
  • 社会貢献活動

    外国コインをユニセフに寄付しました

    夫は海外出張が多い人でした。そして小銭を使えない人でした。夫を亡くしたあと、会社のデスクに大量の外貨、主にコインが残されていてビックリ。国別に仕分けしておけば海外旅行に行くときに使うかも?なんて思いながら放置していました。 さて。夫が旅立...
    2022年1月28日
  • 社会貢献活動

    献血とヘアドネーション 詳細な血液検査結果がわかるのも献血の良いところ

    ヘアドネーションは髪を提供するボランティアで、次女が何度か髪を提供しています。 また、ときどき献血をしています。夫の闘病中に輸血で夫の命を繋いだことが何度もあります。今は夫に血液を提供してでいただけたことへの感謝の気持ちをこめて献血してい...
    2021年5月4日
  • 社会貢献活動

    6年間使った子供たちのランドセルはアフガニスタンに送りました

    3人の子供たちはランドセルを背負って小学校に通学しました。ランドセルは丈夫に作られているので6年間使っても綺麗です。役目を終えたランドセルはミニチュアランドセルにしたり、財布やパスケースなどの革製品にリフォームする方法がよく知られています...
    2021年3月31日
1
  • ホーム
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 当サイトについて
  • お問い合わせ

© 気ままな毎日.2021.3~