新しい記事
-
2023年5月に読んだ本
【オススメ本ピックアップ】 駅の名は夜明 軌道春秋2 (双葉文庫) [ 高田 郁 ]価格:792円(税込、送料無料) (2023/6/1時点)楽天で購入 『みをつくし料理帖』シリーズ… -
【上野から湯島へ】合格祈願散歩を振り返る(2019年2月)
SNSで受験関連のつぶやきが通り過ぎる今日このごろ。子供の受験はもう遠い昔に思える私ですが、この季節にはいろいろ思い出します。私にとって最後の子供の受験は息子の… -
東京宝塚劇場で宝塚歌劇を楽しみました(パルシステム貸切公演)観劇前に「ティムホーワン」で飲茶ランチ
人生初!宝塚歌劇を楽しんできました。なかなかチケットが取れないというし、ファンの熱量におされて素人は足を踏み入れてはいけないのではという気おくれもあって、今… -
2023年4月に読んだ本
【オススメ本ピックアップ】 本屋大賞ノミネート作品である『君のクイズ』はサクサク読めて楽しい謎解き。クイズ番組好きな人は文句なく楽しめると思います。同じく本屋… -
ごあいさつ
【ご挨拶】 50歳で夫と死別。失意の中で育てた子供3人も無事に巣立ちました。孫もできました。人生に悔いはありません。 残りの人生の楽しみのひとつとして、自分のサイ… -
2023年3月に読んだ本
3月の読書メーター読んだ本の数:6読んだページ数:1763ナイス数:145翼の翼の感想辛い話だという書評から読むのをためらっていましたが図書館の返却棚でみて手に取りま…
人気記事
-
天国の海ツアーは潮位を調べて日程を決めるとサンドバーで遊べます。
2019年6月に母娘で行ったハワイ旅行のレポートです。今回のハワイ旅行で是非訪れた… -
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』 当選した「ゴールデン・スニッチチケット」で観劇しました
気になってはいましたがロングラン公演みたいだし急いでチケットを取らなくてもい… -
電球交換の失敗でソケットが残った!・・電球のソケットを外す方法
日々の生活でたびたびしなければならない電球交換。我が家は無駄に電球照明が多く… -
夫を亡くした切ない気持ちを癒してくれた本
【本を読むことで癒された】 夫を亡くして5年と数カ月が経ちました。 半身をもがれ… -
NHKプラスをAmazon タブレットで観る
NHKの見逃し配信NHKプラスを利用しています。NHKプラスはNHKに受信料を払っていれ… -
丸テーブルを買ってみた
数年前にダイニングテーブルを処分して座卓生活をしていた我が家。冬は床暖房でぬ…